こんなお悩みはありませんか?
- 誰に相談していいのかわからない
- 近くに相談できる専門家がいない
- 親が高齢になり物忘れが気になり始めた
- 名義変更以外でもいろいろ聞きたいことがある
もっと気軽に・もっとわかりやすく
みなさんの中には、たくさんのホームページを見て、結局登記費用の総額はいくらかかるのかよくわからない、と感じられている方もいるかもしれません。
これは、相続登記をする場合の司法書士の報酬体系が不動産の価格を基準にしていることが多いことが一因だと思います。
そこで、当事務所ではもっと気軽に登記手続きを利用していただきたい、報酬体系をもっとわかりやすくして登記手続きを利用していただきたいという思いから、普段の買い物と同じ感覚で「同じ登記手続き」なら「同じ値段」のプランをご提案しております。
それが「おまかせプラン」です。
プランはご都合に合わせて3つのプランから選べるようになっています。
例えば、相続手続きに必要で最も面倒な戸籍の収集や、遺産分割協議書の作成など、不動産の名義変更に必要なすべてが含まれたプラン※になっています(※登記名義プラン)。
当事務所では無料でお見積りを承っております。
お気軽にお問い合わせください。
おまかせプランの詳細
プラン名 | フルプラン 銀行口座の変更もある方 | 登記名義プラン 一番人気のプラン | シンプルプラン 他の手続きですでに戸籍のご準備がある方におススメ |
---|---|---|---|
詳細 | 銀行口座の変更も おまかせ | 登記名義の変更は すべておまかせ | 他の手続きで戸籍・遺産分割協議書・評価証明書等の書類のご用意がある方 |
銀行口座名義変更 (2口座) | 〇 | × | × |
戸籍の取得 | 〇 | 〇 | × |
相続(名義変更)登記申請 | 〇 | 〇 | 〇 |
遺産分割協議書作成 | ○ | ○ | × |
法定相続情報証明※1 | 〇 | △※ | △※ |
対象地域 | 全国 | 全国 | 全国 |
基本報酬 (司法書士報酬) | 129,000円 (税込141,900円) | 78,000円 (税込85,800円) | 50,000円 (税込55,000円) |
※オプションで追加できます。(15,000円(税込16,500円))
登記費用は明確・明瞭です。
基本報酬(司法書士報酬)以外の費用は「加算報酬」「戸籍取得実費」「登録免許税」のみです。
【基本報酬】+【加算報酬】+【戸籍取得実費】+【登録免許税】=合計費用
※登録免許税=固定資産評価額×0.4%
全プラン共通の適用条件(プラン前提)
適用条件 | ◇物件の数:被相続人名義の1物件(ご自宅など) ※相続物件の中に複数物件がある場合は、通常の相続登記のお見積りをさせていただきます。 ◇遺産の取得につき相続人全員が合意していること(することができること) ◇遺産分割協議書の内容は、プランの内容に関するものとなります。 ◇相続人代表者の方(不動産を取得される方)と直接のご面談(※) ・他の相続人の方とは電話等でのご確認 ※遠方等でご面談が難しい場合でも、ご対応可能です。 |
加算事項
下記の事項がある場合、基本報酬に別途加算いたします。
相続人が兄弟姉妹の場合 | 25,000円加算 |
相続人の数 | 5人まで ※中間の相続人の人数(代襲される人など)を含みます) 6人以上は1人につき8,000円加算 詳細はお問い合わせください。 |
不動産の数 | 一戸建て 5個まで(例:建物1棟・底地4筆) 区分建物 5個まで(例:専有部分1個・敷地4筆) 上記を超える場合、不動産1個につき8,000円加算 |
金融機関の口座数 | 3口座以降 40,000円(1口座当たり) |
金融機関の口座の預貯金額 | 1口座あたり1,000万円まで 1,000万円超の場合、2,500万円毎に20,000円(1口座毎) |
金融機関の口座変更に際し出張等が発生した場合 | 実費+日当10,000円 |
書類不足 (シンプルプラン) | 戸籍等不足:1通1,500円+実費 遺産分割協議書の不備・再作成(シンプルプラン):20,000円 |
本人確認のための面談 (出張費) | 実費+10,000円(一人当たり) |
その他 | 遺言の使用:検認手続きなどが必要な場合があるため、上記プランに基づき別途お見積りいたします。 |
適用対象外事項
下記の事項に当てはまる場合は、定額プランの適用対象外となります。
なお、適用対象外となった場合であっても、別途お見積りを致しますので、お気軽にお問い合わせください。
被相続人について | 次の場合は当プランの対象外です。 ・対象不動産の登記名義人が被相続人でない場合 例:被相続人→父・登記名義人→祖父 ・被相続人が外国籍の場合 |
相続人について | 相続人の中に次の方が含まれている場合は当プランの対象外です。 ・未成年者・成年被後見人等・ご自身の意思が明確に伝えられない方・外国籍の方 ・海外在住の方・行方不明の方・特殊な事情(収監中など)がある方 |
その他 | ご事情により、適用できない場合もございます。 |